
σ(^^;)達が「なんちゃっ亭」から帰宅すると大体薪ストーブは消えている。
なんちゃっ邸の主暖房は深夜電力で基礎を暖める床下暖房を採用している。
床がほんのりと暖かく裸足で過ごせてとても快適なのだがニャンコには少し足りないようだ。
なのでタイマーでキッチンマットを温めているのだがついでに段ボール箱も設置してみた。
向かって右はジャムオ。

左にはクー。

上から見るとこの距離。

クーとジャムオはあまりベッタリくっついて寝ることはない。
見ているとジャムオはくっつきたいのだがクーが距離をおきたがっているようである。
仲良くくっついて寝てくれりゃストーブ周りがすっきりするんですけどなぁ・・・ (ノω`*)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
なんちゃっ邸の主暖房は深夜電力で基礎を暖める床下暖房を採用している。
床がほんのりと暖かく裸足で過ごせてとても快適なのだがニャンコには少し足りないようだ。
なのでタイマーでキッチンマットを温めているのだがついでに段ボール箱も設置してみた。
向かって右はジャムオ。

左にはクー。

上から見るとこの距離。

クーとジャムオはあまりベッタリくっついて寝ることはない。
見ているとジャムオはくっつきたいのだがクーが距離をおきたがっているようである。
仲良くくっついて寝てくれりゃストーブ周りがすっきりするんですけどなぁ・・・ (ノω`*)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。

スポンサーサイト

薪ストーブの薪がどんどん消費されていってる今日この頃。
薪をいじってると細い枝も出てくる 他人は見向きもしないような細い物まで拾ってきてしまう。
関西人の血がそうさせるのか? はたまた単にσ(^^;)がセコイのか?
そんな枝を見ていると良く目にするもの それは枝分かれしているマタの部分である。
左から桜・ナナカマド・ミズナラ2本のマタの部分。

これを何かに使えんかなぁ~と常々考えていた。
前からちこ太郎に「玄関を入ったこの場所が無駄なので何とかしとくれやす」と言われていた。

そういえば床に物を置くとクーの手荷物検査が始まるhttp://nanchatte.blog46.fc2.com/blog-entry-592.html
これら3つの事情を勘案しここに色んな物を掛けられるハンガーを作ることにした。
材料はいつものようにフローリングの余りとツーバイ材少々。
枝のマタは皮をむいて取り付けたらかばん等のずり落ち防止フックになった。
「写真や小物も飾りたい」の要望も取り入れ完成!
お待ちかね その名は「モノカケール」 (こんなんばっかし) (ノω`*)

上着などを掛けてみると「意外といいじゃん!」

ただ 素人工事なので「たくさん掛けてミシッと鳴ったらそれ以上掛けてはならない」
「モノカケール」はあまり物を掛けてはいけないのだ。 (゜゜;)バキッ☆\(--;)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
薪をいじってると細い枝も出てくる 他人は見向きもしないような細い物まで拾ってきてしまう。
関西人の血がそうさせるのか? はたまた単にσ(^^;)がセコイのか?
そんな枝を見ていると良く目にするもの それは枝分かれしているマタの部分である。
左から桜・ナナカマド・ミズナラ2本のマタの部分。

これを何かに使えんかなぁ~と常々考えていた。
前からちこ太郎に「玄関を入ったこの場所が無駄なので何とかしとくれやす」と言われていた。

そういえば床に物を置くとクーの手荷物検査が始まるhttp://nanchatte.blog46.fc2.com/blog-entry-592.html
これら3つの事情を勘案しここに色んな物を掛けられるハンガーを作ることにした。
材料はいつものようにフローリングの余りとツーバイ材少々。
枝のマタは皮をむいて取り付けたらかばん等のずり落ち防止フックになった。
「写真や小物も飾りたい」の要望も取り入れ完成!
お待ちかね その名は「モノカケール」 (こんなんばっかし) (ノω`*)

上着などを掛けてみると「意外といいじゃん!」

ただ 素人工事なので「たくさん掛けてミシッと鳴ったらそれ以上掛けてはならない」
「モノカケール」はあまり物を掛けてはいけないのだ。 (゜゜;)バキッ☆\(--;)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。


ちこ太郎は土曜日の「冬の馬まつり」会場で馬にまたがったのがかなりうれしかったのか
今日も張り切って馬に鞍を着けて鞍に慣らす練習をしている。
しかしよく見るとマロンではなく三女プリンである。
プリンはいまだかつて馬装をしたことがないはず・・・
プリンは頭が良くちこ太郎を信頼しきっているのでされるがままになっている。
それをいいことに生まれて初めて手綱とハミという馬具まで着けてしまいおった。
何という大胆なことを・・・と思ってたらこともあろうに「乗ってみる」と言い出した。
まあ 落とされても雪がクッションになって痛くもなかろうと見守っていたら
簡単にスルスルっと乗ってしまった いや簡単に乗せてしまったプリン プライドは無いのか?

ハミが口の中で気持ち悪いのかクチャクチャしているもののとても落ち着いている。
普通初めて乗られたら嫌がって走り回り人を振り落とすというのがσ(^^;)の常識なのだが・・・
その後トボトボと歩いているところを見ると「乗馬している」ように見えた。

ちこ太郎 恐るべし! (; ̄ω ̄A``
緊急告知!!
コメント欄に登場してもらってお馴染みの「みら」さんがとんでもない物を作ってくれました。
こちらをクリックして見てみなはれ。 →http://8828.teacup.com/nanchatte/bbs
みらさん ありがとう! 早速リンクさせてもらいます。 m(_ _)m
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
今日も張り切って馬に鞍を着けて鞍に慣らす練習をしている。
しかしよく見るとマロンではなく三女プリンである。
プリンはいまだかつて馬装をしたことがないはず・・・
プリンは頭が良くちこ太郎を信頼しきっているのでされるがままになっている。
それをいいことに生まれて初めて手綱とハミという馬具まで着けてしまいおった。
何という大胆なことを・・・と思ってたらこともあろうに「乗ってみる」と言い出した。
まあ 落とされても雪がクッションになって痛くもなかろうと見守っていたら
簡単にスルスルっと乗ってしまった いや簡単に乗せてしまったプリン プライドは無いのか?

ハミが口の中で気持ち悪いのかクチャクチャしているもののとても落ち着いている。
普通初めて乗られたら嫌がって走り回り人を振り落とすというのがσ(^^;)の常識なのだが・・・
その後トボトボと歩いているところを見ると「乗馬している」ように見えた。

ちこ太郎 恐るべし! (; ̄ω ̄A``
緊急告知!!
コメント欄に登場してもらってお馴染みの「みら」さんがとんでもない物を作ってくれました。
こちらをクリックして見てみなはれ。 →http://8828.teacup.com/nanchatte/bbs
みらさん ありがとう! 早速リンクさせてもらいます。 m(_ _)m
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。


先日作った2階のトイレットペーパーホルダー。http://nanchatte.blog46.fc2.com/blog-entry-616.html
今日トイレに入ってみると何やら雰囲気が変わっとる。

よく見ると桜の小枝にフクロウが居る。

ちこ太郎を問いただすと「よしみ様」から送られてきた手づくり小物のうち1つが余っていた。
ペーパーホルダーが殺風景だったのでドッキングした と悪びれることも無くのたもうた。
「殺風景?」 「シンプルと言え~!」
明らかに著作権侵害である。 (; ̄ω ̄A``
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
今日トイレに入ってみると何やら雰囲気が変わっとる。

よく見ると桜の小枝にフクロウが居る。

ちこ太郎を問いただすと「よしみ様」から送られてきた手づくり小物のうち1つが余っていた。
ペーパーホルダーが殺風景だったのでドッキングした と悪びれることも無くのたもうた。
「殺風景?」 「シンプルと言え~!」
明らかに著作権侵害である。 (; ̄ω ̄A``
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。



今日は初めて帯広競馬場へ行ってきた。
ばんえい競馬を見るためではなく友人のM田氏が帯広氷まつりの一環で
ホースショーをやっているというのを聞きつけたからである。
M田氏とは以前とある芸能人がやってる牧場で一緒に働いた仲である。
この辺りのいきさつは長くなるので今日は割愛する。
今ではM田氏はD-Jランチという牧場http://www.h7.dion.ne.jp/~d-jranch/の経営者として頑張っている。
以前うちのマロンの調教もしてくれたことがあるのだ。
久し振りに見る彼の調教技術の高さは素人が見ても感動する。

最後にクォーターホースという種類の馬に乗せてもらって記念撮影。

なんちゃっ亭への出勤時間が迫っていたのであまりゆっくりできなかったが充実した時間であった。
でもとっても寒かった。 (;´Д`)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
ばんえい競馬を見るためではなく友人のM田氏が帯広氷まつりの一環で
ホースショーをやっているというのを聞きつけたからである。
M田氏とは以前とある芸能人がやってる牧場で一緒に働いた仲である。
この辺りのいきさつは長くなるので今日は割愛する。
今ではM田氏はD-Jランチという牧場http://www.h7.dion.ne.jp/~d-jranch/の経営者として頑張っている。
以前うちのマロンの調教もしてくれたことがあるのだ。
久し振りに見る彼の調教技術の高さは素人が見ても感動する。

最後にクォーターホースという種類の馬に乗せてもらって記念撮影。

なんちゃっ亭への出勤時間が迫っていたのであまりゆっくりできなかったが充実した時間であった。
でもとっても寒かった。 (;´Д`)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。



潔いと言うと聞こえがいいが諦めがやたら早かったσ(^^;)達。
朝から降っている雪の降り方と天気予報をにらんで早々になんちゃっ亭を臨時休業に・・・
頑張って出勤しても深夜に帰宅できそうにないと思われたのだ。
自分達が帰れないのは別に構わないが3頭と2匹がうろたえるのが目に見えとる。
ま こんな日は薪ストーブで焼き芋でもするのがよろしいかと・・・ (゜゜;)バキッ☆\(--;)
たっぷり濡らした新聞紙で芋を包み アルミホイルでくるんでストーブの中へ放り込むだけ。
2度目にしては上出来と満足顔のちこ太郎。
こんなにしっとりした焼き芋はそうお目にかかれないと大絶賛。

新しもん好きのクーが匂いを嗅ぐだけ嗅いでどっかへ行ってしまった。

ま 旨そうに焼き芋を食べるニャンコは聞いたことがないのではあるが。
夕方外に出てフィットの姿を見て

「やっぱり行かなくてよかった~」と自分に言い聞かせたσ(^^;)であった。
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
朝から降っている雪の降り方と天気予報をにらんで早々になんちゃっ亭を臨時休業に・・・
頑張って出勤しても深夜に帰宅できそうにないと思われたのだ。
自分達が帰れないのは別に構わないが3頭と2匹がうろたえるのが目に見えとる。
ま こんな日は薪ストーブで焼き芋でもするのがよろしいかと・・・ (゜゜;)バキッ☆\(--;)
たっぷり濡らした新聞紙で芋を包み アルミホイルでくるんでストーブの中へ放り込むだけ。
2度目にしては上出来と満足顔のちこ太郎。
こんなにしっとりした焼き芋はそうお目にかかれないと大絶賛。

新しもん好きのクーが匂いを嗅ぐだけ嗅いでどっかへ行ってしまった。

ま 旨そうに焼き芋を食べるニャンコは聞いたことがないのではあるが。
夕方外に出てフィットの姿を見て

「やっぱり行かなくてよかった~」と自分に言い聞かせたσ(^^;)であった。
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。


朝ごはんを食べてたらジャムオが窓際までダッシュ。
何をやっとるんかいなと思ってたら窓の外に名も知らぬ鳥が2羽。
そのうちの1羽がトコトコと猫に近づいてくる。

向こうからも見えてるはずなのに大胆なヤツやなぁ・・・
ガラスがあって襲われないと理解してやっているのか?
ジャムオは戦闘体制に入っているがお腹いっぱいで動きは鈍い。
しばらく実をついばんでいる鳥を眺めながら体を左右に動かし食後の運動になったようだ。
鳥がいなくなってから外に出てみると古くなったナナカマドの実が落ちていた。

はっは~ん 以前拾ってきたヤツですか。http://nanchatte.blog46.fc2.com/blog-entry-558.html
食べる物が乏しい鳥にも暇を持て余してるジャムオにもこの実は役に立っているようですな。
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
何をやっとるんかいなと思ってたら窓の外に名も知らぬ鳥が2羽。
そのうちの1羽がトコトコと猫に近づいてくる。

向こうからも見えてるはずなのに大胆なヤツやなぁ・・・
ガラスがあって襲われないと理解してやっているのか?
ジャムオは戦闘体制に入っているがお腹いっぱいで動きは鈍い。
しばらく実をついばんでいる鳥を眺めながら体を左右に動かし食後の運動になったようだ。
鳥がいなくなってから外に出てみると古くなったナナカマドの実が落ちていた。

はっは~ん 以前拾ってきたヤツですか。http://nanchatte.blog46.fc2.com/blog-entry-558.html
食べる物が乏しい鳥にも暇を持て余してるジャムオにもこの実は役に立っているようですな。
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。


最高気温-8℃の中 ちこ太郎はかなり久しぶりにマロンに鞍をつける練習を始めた。
ほぼ10年ぶりに馬装したのにマロンは覚えていたのかおとなしくハミまで着けさせた。
ひょっとしてマロンって賢いヤツなのかも・・・

昔もらったウエスタンスタイルの鞍が再度日の目を見るとは思わなかったので感動した。
2人で0から店を始めて今まで忙しかったが今後は暇を見つけて我流の乗馬をして
ゆくゆくは近所の知人宅まで外乗するのがちこ太郎の次なる野望である。
σ(^^;)はといえば寒空の下3姉妹のフンを載せる1輪車の改造をしていたのさ。
荷台を少しでも多く載るようにかさ上げをし拾ってきた桜の枝を削って熊手とちりとりを
収納できるようにして完成。 その名も「フントリ~ナ」

いろいろやりたいことがあったはずなのに「フントリ~ナ」で1日が終わってしまった。 (ToT)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
←
ほぼ10年ぶりに馬装したのにマロンは覚えていたのかおとなしくハミまで着けさせた。
ひょっとしてマロンって賢いヤツなのかも・・・

昔もらったウエスタンスタイルの鞍が再度日の目を見るとは思わなかったので感動した。
2人で0から店を始めて今まで忙しかったが今後は暇を見つけて我流の乗馬をして
ゆくゆくは近所の知人宅まで外乗するのがちこ太郎の次なる野望である。
σ(^^;)はといえば寒空の下3姉妹のフンを載せる1輪車の改造をしていたのさ。
荷台を少しでも多く載るようにかさ上げをし拾ってきた桜の枝を削って熊手とちりとりを
収納できるようにして完成。 その名も「フントリ~ナ」

いろいろやりたいことがあったはずなのに「フントリ~ナ」で1日が終わってしまった。 (ToT)
ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。

王子も家猫になったら、普通になる?マイペースいやいや、結構仲良しさんに見えますよ~\(^o^)/
大きな身体でマイペース!でも、元々王子は穏やかで良い気性ですし❤
勿論 気配り屋「まっちゃん」の功績は特大級ですぽぽんたマイペースまっちゃんありがとう!まっちゃん、ほんまにええ子やぁ~!
仲良くなろうと一生懸命ですね。
王子君、まっちゃんのコテン芸上手でしょ。
早くみんニャと仲良くなってストーブにあたろうよ。
ムウ言い切るほんとですね…
黒くて毛深いカンガルーに見えます!
(゜゜;)☆\(--;)スパーンさとう言い切るこんばんは。カンガルー王子ってゴロよくないですか?
大阪人のかじやんさんは?かもしれないけど私にしたら上出来なんだけど…
王子楽しそうですね🎵
♪い~ぬは喜び庭駆け回りじゃなpiccoro言い切る王子 生き生きしてますなぁ(^O^)たああ言い切る黒猫カンガルー・・・
色んな荷物を運んでくれそうねkuritorakuma言い切るそういうことにしておきましょう(^_^;)きんばりー言い切る王子くんは、いつも尻尾をピンと立ててるなぁ^^
観るモノ全てが興味の対象なんやね♬
外に出ても、かじやんさんから離れないし、
なんちゃっ邸からも離れない。
今みょんみょんかあちゃん言い切る惜しい、カンガルーはしっぽは立てんのよ、王子。どらねこ言い切る「王子」もしかしたらプーチン大統領が日本に贈ったという
サイベリアン・・・・・・の血が入ってるのかも。
(もしかしたらもう書いてる方がいたかしら)
それにしてぶん太言い切る爆笑!
すみません、王子にポチしたいので、「ポチッとな」の最後のピンクの肉球を"王子"にふりわけてもらえませんんか?
しかし「食べ物に鷹揚で意地汚くないmuu言い切る(◎-◎;)
カンガルー王子にしか見えませんけど。
言い切ってみましたー。言い切る王子、可愛すぎ!!nonmama言い切るぶはっ♪
ランチパック吹きました 笑
王子、カワイイですね〜♪ミクク言い切るニヤリ。え?!
黒いカンガルーじゃないの??コスモス言い切るなんだか一人&一匹で釣りにでも行けそうな雰囲気ですね(^_^)モモ言い切る(゜O゜;決定的瞬間じゃ‼
\(◎∀◎)/ハネウマ☆かず言い切るお。
飛びネコ?飛びクマ?飛びライオン?・・・
やっぱ黒カンガルー?判ら~ん\(◎o◎)/!
お外でノビノビ~の王子、楽しそうやね❤
寒くなる前に、タップリ満喫したぽぽんた言い切る外の生活を楽しんでるみたいですね。
まだみんなとは微妙な距離感で、家の中ではちょっと窮屈なのかな?ジャックガブリエル言い切るカンガルーに見えますね!
ナイスショット!ですね~
うまいなあ♪♪♪姫タン言い切る言い切られましたわい!ほんまやねぇ~
たしかにカンガルーですな。
王子君、飛ぼうとしている瞬間かしら。
なかなか野性的やね。
本日もイケニャン!ムウ言い切る王子、生き生きとしていますね。
(シッポなんか立てちゃったりして)
ほんと、この子はなんちゃっ邸に来る前には
どんな生活をしていたんだろ?キジコ突然のお知らせ10年間、お疲れ様でした!
これからも、新ブログで、皆様の
元気なご様子を楽しみにしております。
無理の無い範囲で良いので、永くブログを更新して頂けると嬉しいであき突然のお知らせあらら~、びっくりぽん!
ブログのことはさっぱりの私にはFC2とLivedoorの違いも判りませんが、公式ブロガーってなんかすごそう。
新しいブログではコメントの数はかじどらねこ突然のお知らせタイトル! (;´Д`)び、び、ビビりましたー!!
ドキドキしながら記事を読んで一安心( ;∀;)
ブログのお引越しで心機一転頑張ってください!(圧)kona突然のお知らせ新ブログではコメント欄がないようなので、
10年間 そして天候だの腰痛だの夜中のご帰宅など諸事情ある中 連続更新おつかれさまでした。ひきつづき読ませていただきますmuu突然のお知らせワタクシもタイトルにびっくりぽん!でした(^^ゞ
ここで馬ニャンブログを見つけ読み続けていたので、なんだか名残惜しいです(/_;)
FC2さん、今までどうも有り難う御座いぽぽんた突然のお知らせ引っ越しですか~い!こちらにもコメント書いとこっと。
突然のお知らせにびっくりしましたよぉ~
10年間お疲れ様でした。
早速Livedoorさんに行ってきました。
きれいなブログですね。
ムウ足元で通称ゼニガタですね~。血行血流が良い証です。
馬だけじゃなくて、乳牛にも出ます。
ビキビキ保たせましょう!