fc2ブログ
1991年に大阪から北海道に移住。 2頭の馬と5匹の猫・4羽の烏骨鶏&1羽のチャボと共に 田舎暮らしをしながら   帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。
臭い<眠たい
2008年03月31日 (月) | 編集 |
家の中から爆睡するプリンを見つめるクー の図。   何故尻尾を立てとるのか?
画像 408

気持ちよさそうなプリンの寝顔。
画像 401

フカフカの藁のベッドの様に見えるが馬房から出したフンを集めてできた山である。
藁とアンモニアが反応して発酵する熱で暖かいのであろうが口と鼻先に転がっているのは
明らかに馬フンである。

馬フンには催眠効果のある物質が含まれているのではないか?と想像させる画像である。

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


スポンサーサイト



小芝居
2008年03月30日 (日) | 編集 |
予報通り-7℃と寒い朝であった。
先日の陽気に誘われて出てきてしまったフキノトウと凍った沢が混在する変な風景。
画像 431

日曜昼の営業に向かうべく用意をしてたらジャムオが「行かないでぇ~」と すがってきた。
画像 335

「君達を養っていく為には働かないとダメなんよ」と諭すと
クルッと後ろを向いて「僕より仕事なんだ・・・」と淋しそうな後頭部を見せる。
画像 206

「あのぉ~ 朝からそんな小芝居に付き合ってるヒマはないんですけど~」  (;´Д`)

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


T先生
2008年03月29日 (土) | 編集 |
テレビでは東京あたりの桜の開花宣言をやっているがウチは冬景色に逆戻り。
馬の3姉妹は牧草地で呆然・・・
画像 425

薪ストーブ前でクーも動けず。
画像 352

明日の朝は-7℃の予想でっせクーちゃん。

今日 整形外科医のT先生が「なんちゃっ亭」に来てくれた。
来月から東京の病院へ赴任されるとのこと。

T先生とは17年前に勤めた弟子屈町の国立病院で知り合った。
大阪出身であることとσ(^^;)より歳が3つ上ということで親しみを持った。

その後たまたまお互いに十勝に引越しσ(^^;)が怪我をした時には何度もお世話になった。
「東京に行く前に挨拶に来てん」と言われたときには涙が出そうになった。

「T先生お世話になりました。 またどこかで会いましょう」  (T_T)

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


動かぬ証拠
2008年03月28日 (金) | 編集 |
「やられた~5年ほど頑張ってた赤松が折られとる~ (ノω`*)」
画像 409

「マロンちゃん ちょっと来なさい。 君~赤松折ったやろ?」

「し 知りません」  と目が泳ぎだすマロン。  怪しい・・・
画像 413

「夏毛に生え変わる時期で体がかゆいから赤松で掻いたやろ?」

「な 何のことだか・・・  (; ̄ω ̄A``」

「じゃ 何でここに君の毛が付いてるん?」
画像 412

動かぬ証拠を突きつけられ必死に見えない聞こえないふりをするマロンであった。
画像 172


ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


ラジオ出演
2008年03月27日 (木) | 編集 |
帯広のFMウイングというラジオ局が「なんちゃっ亭」を紹介してくれるというので快諾。
今日の午後に放送だったんですが告知をしてませんでした。

何故なら生中継やったから・・・
本番に弱いσ(^^;)であるからして「聞いてや~」と言えんかったのである。
後で「咬み咬みやったね」とか言われるのが嫌だったのさ。 (; ̄ω ̄A``

なんちゃっ亭のテーブルに座ってウイングの池田雅(いけだ・まびか)ちゃんと共に
本局の鈴木実佳さんと会話するσ(^^;)。画像 376

大しておもしろいことも言えずじまいで相変わらず本番に弱いことを露呈してしまった。

もひとつ 今日配布になった帯広の「チャイ」というフリーペーパーでも紹介してもらった。
画像 379

禁煙特集の中で店内禁煙で「空気もおいしいお店」ということで取り上げてもらったのである。

明日からどれだけのお客さんの反応があるか楽しみである。

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


爪切りの刑
2008年03月26日 (水) | 編集 |
毎度の恒例行事 「爪切りの刑」が執行された。
多分抱っこしたときに爪が引っかかりちこ太郎をイラッとさせたのであろう。

まずはクーが捕まったが慣れたものでほんの数分でいっちょあがり。
画像 373

お次はジャムオ 爪を切られているとも知らずに何を勘違いしているのかうっとりしている。
画像 372

楽なニャンコである。

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


熊笹パワー
2008年03月25日 (火) | 編集 |
日中の気温が15℃ この時期にしては記録的な陽気らしい。
地中に貯蔵していたキャベツhttp://nanchatte.blog46.fc2.com/blog-date-20071126.html

例年ならまだ雪の下なのに「やばいなぁ~」と思いながら試しに蓋を開けてみた。
やはり熊笹は強し 11月に入れたときのままのみずみずしい状態を保っている。
画像 355


恐る恐るキャベツを包んでいる新聞紙を剥いで見る・・・
画像 357

イケてるやん!

去年はゴールデンウィークまでもったが今年の陽気だとそこまでは無理か?
それとも熊笹パワーで守ってくれるか? これも結果や如何に?

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


暇つぶし
2008年03月24日 (月) | 編集 |
今日 ある新聞社の方が取材してくれることになっていたが急遽事件発生!
記者が現場へ急行することになり延期になってしまった。

仕方がないので暇つぶしにチェーンソーをばらしてみることにした。
画像 074

なるほど マフラーを止めているネジが1本折れ もう1本が外れていた。
それでモロに排気ガスが出て煙たかったのね。

アクセルを戻してもチェーンが回りっぱなしだったのもコンプレッサーで
ゴミをきれいにぶっ飛ばしたら止まるようになったではないか。

運良く部品が余ることなく組み立てることができた。
ひょっとしたらもう少しの間使えるかもしれない。

ちこ太郎も暇つぶしに牧草地の枯れた雑草に火をつけて回っていた。
画像 076

時間ができてもジッとしてない2人であった。

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


懲りてない
2008年03月23日 (日) | 編集 |
いや~ いい天気 山がきれい こんな日は仕事日和ですな。 (T_T)
画像 073

雪が残っているのは沢のくぼみや家の影になる所だけになった。
画像 071

お日様が当たる所は温かいが日影は寒いぐらい。
朝晩はまだマイナス気温。

先週 調子に乗って木を切って 汗をかいて 体が冷えて・・・
温度差についていけずに風邪をひいてしもうた。 (ノω`*)

薬を飲みながらの週末の営業は辛かったが何とか乗り切った。
懲りずに今週もまた木を切るぞ~!

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←


気のせい?
2008年03月22日 (土) | 編集 |
雪が融けて笹薮の中から小汚いものが出てきた。
画像 354

こ これは・・・

そう 去年ちこ太郎の一言から作ってしまった しいたけのホダ木御一行様である。
http://nanchatte.blog46.fc2.com/blog-entry-386.html

「千の風になって」をパロッて「千の種を買って」がこんなになって である。

運がよければ しばらくの間しいたけは買わなくて済む計算なのであるが 結果やいかに?

ホダ木が腐っているように見えるのは気のせいであろうか・・・ (; ̄ω ̄A``

ブログランキングに参加してます。
下のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←