fc2ブログ
1991年に大阪から北海道に移住。 2頭の馬と5匹の猫・4羽の烏骨鶏&1羽のチャボと共に 田舎暮らしをしながら   帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。
1、2、さ~んっ!
2009年02月28日 (土) | 編集 |
なんちゃっ亭では十勝清水町にある旭山農志塾が生産する「元気たまご」という
有精卵を お好み焼からタコ焼きに至るまで ほとんどのメニューで使っている。

平飼いという手のかかる飼い方とこだわりの餌を与えているので安全でおいしい。

長い間使っていたが今日初めて1つの卵から3つの黄身が出てきてびっくり。
思わず写真を撮ってしまった。
画像 883

こちらは術後リハビリ中のシロちゃんを囲んで食事するクーとオトちゃん。
画像 795

3つの黄身と3匹のニャンコ。
この2つの画像を結び付けようと思案したがまとまらず・・・  (; ̄ω ̄A``

ま どちらも平和ですなぁ  って無理矢理まとめてみる   (゜゜;)☆\(--;)スパーン


ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで



スポンサーサイト



去る者は・・・
2009年02月27日 (金) | 編集 |
避妊手術を受けさせる為にシロちゃんの身柄を確保したのが18日。
以来 屋外で独りぼっちになってしまったパパ。
2日ほどはシロちゃんを探してウロチョロしていた。
画像 561

が 5日ほど前から姿が見えなくなっていた。
シロちゃんを取られて怒ってしまったのか 暖かくなってオスとしての本能がよみがえり
自分の縄張りを巡回しに行ったのか?

「パパ~っ 何処~?」っと捜索するオトちゃん  
画像 409

んな所おるかいっ!  ヾ(ーー )

ま 来る者は拒まず去る者は追わずというスタンスのσ(^^;)達  縁がなかったと諦めた。


引っ越しをしてきた妹夫婦  空き家になっていた公営住宅前は1mを超す積雪。
こんなものを手作業で除雪してたら体を壊しかねない。

近所のK田氏に機械を借りに行ったら「暇だからやったげる」と来てくれた。
Y君 ホンマありがとう!
画像 869

来る者(妹夫婦)にはできる限りのことをしてやり 去るパパにはできる限りをしたつもり
これでいいのだ!  と帰宅したら「ニャ~」 の鳴き声。

声のするほうを見てみると 居てますやん  パパが。   ちょっとスリムになってる。
画像 288

去る者が帰ってくるとは想定外。  去る者が来る者になって また拒まず?

どうする 俺?  (;´Д`)


ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで



アートやな
2009年02月26日 (木) | 編集 |
朝日を浴びながら 窓辺で伸びをするクー。
画像 817

ある意味 アートやな。

ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで



似ている
2009年02月25日 (水) | 編集 |
「お母ちゃ~ん 何処~?」と覗き込むオトちゃん。
奥の箱にキラリと光る眼光あり。
画像 816

この顔 この仕草どこかで見たような? 
画像 809

で過去記事を調べて発見  ココをクリック

さすが親子  並べてみると かなり似ている。
画像 363



去年 妹夫婦のお試し移住 を紹介したが その後も 移住計画は着々と進んでいた
で なんと明日わが町に引っ越してくることになってしまった。

無職で飛び込んでくる2人の勇気にエールを送る。
ま σ(^^;)達も無職でやってきて転職4回引っ越し7回を経験済み。


「何とかなるさ!」 で まいりましょうや。

ちこ太郎曰く この妹とσ(^^;)の顔と仕草も  かなり似ているらしい。

ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで



もう・・・
2009年02月24日 (火) | 編集 |
先日の地吹雪のせいで今日は午前中から4時間も除雪に時間を取られてしまった。
せっかくの休日が・・・  (ノω`*)
画像 845

昼ごはんも食べたし さぁオトちゃん いつもの様に一緒に気絶しよか~ (=^・^=)

へ?  ちこ太郎に腕枕してもろて もう気絶しとる・・・

画像 864

陽が傾いて下を見たら  今まで寝とったんかい~ ヾ(ーー )

画像 867

オトちゃんの母シロちゃんは 落ち着きを取り戻してきているようだ。
σ(^^;)達が見ていても餌を食べにくるようになったし箱から出ている時間も長くなった。
画像 854

今後シロちゃんをどうしてやるべきか思案中である。

ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで









ヤマは越えた
2009年02月23日 (月) | 編集 |
懸案事項であった青色申告のデーターを税理士事務所の担当S氏に渡し
あとは細かい詰めの作業だけになってホッと一息  ヤマは越えた。 (; ̄ω ̄A``

先日の暴風雪のおかげで除雪していたところが吹き溜まりに戻ってしまった。
3姉妹も動きにくそう。   雪に強いはずの北海道和種馬なのに・・・  ヾ(ーー )
画像 666

明日はまた除雪三昧になりそうである。

除雪のあとは またいつものように黒い猫と気絶 とまいりますか。
画像 741

そのポーズ  いったい何の意味があるのか (ノω`*)


ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで




動かざること・・・
2009年02月22日 (日) | 編集 |


「クーちゃん 仕事に行ってくるので後のことは頼んます。」

・・・・・

画像 633

「あのぉ  行ってきます。」

「・・・・・」

画像 631

下から写しても反応なし。
画像 635

「クーよ 声をかけられたら最低でも2cmは動こうや・・・」  (ノω`*)


お知らせ
ペットプロフという会社の方がウチのニャンコの携帯待受けを作ってくれました!
4枚の画像がこんな感じで次々と出てくるらしいです。


こちらからダウンロードしてや↓

ココをクリック


オトちゃん別バージョン


クー


パパ&シロちゃん


猫ばっかし  σ(^^;)の待ち受け画像は作ってくれんのかな?


ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで







気絶の理由
2009年02月21日 (土) | 編集 |
2週連続の雪 昨晩は強烈な風も吹き うるさくてあまり眠れず。
家周りの除雪を終え いつものように気絶。

クーが見つめるσ(^^;)の股間に黒い物体が・・・
画像 765

こちらは気絶するオトちゃん。
画像 770

君は  な~んにも疲れることしてないやん!  ヾ(ーー )


ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで



個室完成
2009年02月20日 (金) | 編集 |
「ね 雪降るって言ったでしょ。」  (^^)v
画像 771

今日は階段下のスペースを個室に改造。
バラしたケージの扉を3枚取り付け
画像 753

トイレ・爪とぎ・隠れ場所の段ボール2つを完備した。
画像 756

準備完了で何をしたかというと シロちゃんの避妊手術を受けに行ってきたのさ。
術後いきなり外の生活はかわいそうなので個室で養生させようと思う。

丸々太っていたのでひょっとして妊娠しているのでは?と心配していたが
すべて脂肪だったことが判明。 寒さをしのぐのに着込んでいたと思われる。

これで一安心のはずであったが検査の結果猫エイズキャリアだった。
ま ジャムオもキャリアだったのであまり驚かないσ(^^;)達。

このあたりの野良はやはりキャリアの確率が高いのかなぁ?
オトちゃんもその可能性大である。

病院から帰ってきてぐったりしているシロちゃんをのぞきこむオトちゃん。
画像 763

このあとウチはどうなっていくんでしょうなぁ・・・  


ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで



桃ちゃんの天気予報
2009年02月19日 (木) | 編集 |
みなさ~ん 長女の桃子で~す。
こちらは2日連続-20℃を下回っちゃいましたぁ。
画像 712

シロちゃんが保護されて今後どうなるのかしらねぇ?
画像 704

空模様と一緒でコロコロ変わる「馬とニャンコと男と女」だから
先行きの展開が読めないの。
画像 703

明日は大荒れの天気で帯広市内でも30㎝は積もる予報で~す。
ウチ辺りは50㎝いっちゃうかも。
画像 710

大荒れの天気を明るく伝えてど~すんねん。  ヾ(ーー )


ブログランキングに参加してます。 下のオレンジ色のバナーをクリックして応援してや~。
banner_02.gif ←これやで