
クーが見下ろす「なんちゃって農園」の赤丸の部分は手作りコンポストである。

冬場は地面が凍って穴が掘れないのでコンポストに生ごみを溜めている。
春になればバックホーで堆肥と混ぜて有機肥料にするのだ。
今朝も生ごみを持って歩いていたら コンポスト前で白い生き物発見!
よく見ると エゾクロテン やないかい~! 感動~。 (ToT)
こんな時に限ってカメラ持ってない つ~かゴミ捨てるのにカメラは持たんなぁ。
ネズミを食べてくれるらしいので歓迎するでぇ。
いつの日かカメラに収めたいものである。
お知らせ
先日来 幾度となくネタにしてた σ(^^;)の 左膝 。
今年は雪が少ないので2月に手術を受けようとしてたらオトスケが骨折。 (ノω`*)
彼のギプスを見るたび 先を越された感がわいてくる。

雪解けと共に家の周りの事で忙しくなるのでオトスケが完治するのを待っておれん。
て ことで3月7日(月)に手術することに決定!
それに連動して なんちゃっ亭は7日から1週間ほどお休みします。
再開は翌週を予定してますが普段から勤労意欲の低いσ(^^;)なので
予定は未定です。 ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン
なお 肩の手術時と同様 病気ではないので現金や お見舞いの品は ご遠慮いたします。
膝が治ったらパワーアップしてがんばるでぇ~。 (^^)v
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで

冬場は地面が凍って穴が掘れないのでコンポストに生ごみを溜めている。
春になればバックホーで堆肥と混ぜて有機肥料にするのだ。
今朝も生ごみを持って歩いていたら コンポスト前で白い生き物発見!
よく見ると エゾクロテン やないかい~! 感動~。 (ToT)
こんな時に限ってカメラ持ってない つ~かゴミ捨てるのにカメラは持たんなぁ。
ネズミを食べてくれるらしいので歓迎するでぇ。
いつの日かカメラに収めたいものである。
お知らせ
先日来 幾度となくネタにしてた σ(^^;)の 左膝 。
今年は雪が少ないので2月に手術を受けようとしてたらオトスケが骨折。 (ノω`*)
彼のギプスを見るたび 先を越された感がわいてくる。

雪解けと共に家の周りの事で忙しくなるのでオトスケが完治するのを待っておれん。
て ことで3月7日(月)に手術することに決定!
それに連動して なんちゃっ亭は7日から1週間ほどお休みします。
再開は翌週を予定してますが普段から勤労意欲の低いσ(^^;)なので
予定は未定です。 ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン
なお 肩の手術時と同様 病気ではないので現金や お見舞いの品は ご遠慮いたします。
膝が治ったらパワーアップしてがんばるでぇ~。 (^^)v
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

スポンサーサイト




昨年末立て続けに腰や膝を痛めたため薪を家の周りに運べなかった。
あと数ヶ月はストーブが必要なのだが いよいよ薪の在庫も少なくなってきた。
仕方なくバックホーで雪をかき分け1か月分は運んできた。
が 3年前に伐ってきた木はまだ割られていない。
当時 肩の手術前だったし肘も痛めていたので割れなかったのである。
以前紹介したI森さんというおばあちゃんが去年くれた斧を使ってみた。
数十年前にご主人が鍛冶屋さんに作ってもらったという斧をσ(^^;)はナメていた。
σ(^^;)が持っているアメリカ製の斧では跳ね返された直径40cm級の
カシワの薪材。 重くて堅~い材である。

一撃ですな。

勢い余って下の台まで割りそうになってしもた。
バランスがいいのか切れ味抜群! やはり昔の鍛冶屋さんは腕がいいのであろうか。
I森のばあちゃんは昨年までこれを使ってたらしいが「もう歳だから・・・」
という理由でσ(^^;)に譲ってくれたのだった。
80歳を越してやっと歳を感じたって・・・ (; ̄ω ̄A``
ちこ太郎が部屋にいる間ケージから出してもらったオトスケ。
広いところはやはり気持ちいいみたい。
薪ストーブ前で手足を伸ばして爆睡中。

ちこ太郎にこの画像を見せられ爆笑。
オトスケはホントに天真爛漫 足が折れてても笑わしてくれる。 ( ´艸`)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
あと数ヶ月はストーブが必要なのだが いよいよ薪の在庫も少なくなってきた。
仕方なくバックホーで雪をかき分け1か月分は運んできた。
が 3年前に伐ってきた木はまだ割られていない。
当時 肩の手術前だったし肘も痛めていたので割れなかったのである。
以前紹介したI森さんというおばあちゃんが去年くれた斧を使ってみた。
数十年前にご主人が鍛冶屋さんに作ってもらったという斧をσ(^^;)はナメていた。
σ(^^;)が持っているアメリカ製の斧では跳ね返された直径40cm級の
カシワの薪材。 重くて堅~い材である。

一撃ですな。

勢い余って下の台まで割りそうになってしもた。
バランスがいいのか切れ味抜群! やはり昔の鍛冶屋さんは腕がいいのであろうか。
I森のばあちゃんは昨年までこれを使ってたらしいが「もう歳だから・・・」
という理由でσ(^^;)に譲ってくれたのだった。
80歳を越してやっと歳を感じたって・・・ (; ̄ω ̄A``
ちこ太郎が部屋にいる間ケージから出してもらったオトスケ。
広いところはやはり気持ちいいみたい。
薪ストーブ前で手足を伸ばして爆睡中。

ちこ太郎にこの画像を見せられ爆笑。
オトスケはホントに天真爛漫 足が折れてても笑わしてくれる。 ( ´艸`)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。



20日の夜 店から帰宅した時に 何やらオトスケの歩様がおかしい事に気付いた。
すこし 左後足をかばうような歩き方。
左膝が痛いσ(^^;)の真似をしているのか? (゜゜;)☆\(--;)スパーン
抱き上げて足を触ると骨?がコブのようになっている所があり爪が1本収納できない。
放してやると軽快に走って逃げて行ったし夜も遅いので一晩様子をみた。
朝 患部を触ってみるとコブが大きくなっており 足全体も腫れぼったい。
歩く時に足を着けないので 病院へ連行することにした。
いつものように恐怖で瞳孔が開いてるオトスケ。

何かいや~な予感がしてたが レントゲンの結果を見て納得。
素人が見ても解るようにポッキリと折れてますやん!
人間でいう足の甲にあたる部分の 「中足骨骨折」
折れてるのは1本で 全治2ヶ月ですと (ノω`*)
哀れ ギプスを巻かれての帰宅となった。
クーが心配して覗き込んでいる。

どこかから落ちたのか 挟まって暴れたのか 原因は解らない。
動くと長引くのでケージに入れて様子を見ることにする。
が ギプスのせいで動きにくいからか 狭いところに押し込められて気に入らんのか
トイレで寝転んで 「出してくれ~」 な表情でふてくされている。

オトスケファンの皆様 彼に怪我させてしまって申し訳ない m(_ _)m
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
すこし 左後足をかばうような歩き方。
左膝が痛いσ(^^;)の真似をしているのか? (゜゜;)☆\(--;)スパーン
抱き上げて足を触ると骨?がコブのようになっている所があり爪が1本収納できない。
放してやると軽快に走って逃げて行ったし夜も遅いので一晩様子をみた。
朝 患部を触ってみるとコブが大きくなっており 足全体も腫れぼったい。
歩く時に足を着けないので 病院へ連行することにした。
いつものように恐怖で瞳孔が開いてるオトスケ。

何かいや~な予感がしてたが レントゲンの結果を見て納得。
素人が見ても解るようにポッキリと折れてますやん!
人間でいう足の甲にあたる部分の 「中足骨骨折」
折れてるのは1本で 全治2ヶ月ですと (ノω`*)
哀れ ギプスを巻かれての帰宅となった。
クーが心配して覗き込んでいる。

どこかから落ちたのか 挟まって暴れたのか 原因は解らない。
動くと長引くのでケージに入れて様子を見ることにする。
が ギプスのせいで動きにくいからか 狭いところに押し込められて気に入らんのか
トイレで寝転んで 「出してくれ~」 な表情でふてくされている。

オトスケファンの皆様 彼に怪我させてしまって申し訳ない m(_ _)m
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。




王子も家猫になったら、普通になる?マイペースいやいや、結構仲良しさんに見えますよ~\(^o^)/
大きな身体でマイペース!でも、元々王子は穏やかで良い気性ですし❤
勿論 気配り屋「まっちゃん」の功績は特大級ですぽぽんたマイペースまっちゃんありがとう!まっちゃん、ほんまにええ子やぁ~!
仲良くなろうと一生懸命ですね。
王子君、まっちゃんのコテン芸上手でしょ。
早くみんニャと仲良くなってストーブにあたろうよ。
ムウ言い切るほんとですね…
黒くて毛深いカンガルーに見えます!
(゜゜;)☆\(--;)スパーンさとう言い切るこんばんは。カンガルー王子ってゴロよくないですか?
大阪人のかじやんさんは?かもしれないけど私にしたら上出来なんだけど…
王子楽しそうですね🎵
♪い~ぬは喜び庭駆け回りじゃなpiccoro言い切る王子 生き生きしてますなぁ(^O^)たああ言い切る黒猫カンガルー・・・
色んな荷物を運んでくれそうねkuritorakuma言い切るそういうことにしておきましょう(^_^;)きんばりー言い切る王子くんは、いつも尻尾をピンと立ててるなぁ^^
観るモノ全てが興味の対象なんやね♬
外に出ても、かじやんさんから離れないし、
なんちゃっ邸からも離れない。
今みょんみょんかあちゃん言い切る惜しい、カンガルーはしっぽは立てんのよ、王子。どらねこ言い切る「王子」もしかしたらプーチン大統領が日本に贈ったという
サイベリアン・・・・・・の血が入ってるのかも。
(もしかしたらもう書いてる方がいたかしら)
それにしてぶん太言い切る爆笑!
すみません、王子にポチしたいので、「ポチッとな」の最後のピンクの肉球を"王子"にふりわけてもらえませんんか?
しかし「食べ物に鷹揚で意地汚くないmuu言い切る(◎-◎;)
カンガルー王子にしか見えませんけど。
言い切ってみましたー。言い切る王子、可愛すぎ!!nonmama言い切るぶはっ♪
ランチパック吹きました 笑
王子、カワイイですね〜♪ミクク言い切るニヤリ。え?!
黒いカンガルーじゃないの??コスモス言い切るなんだか一人&一匹で釣りにでも行けそうな雰囲気ですね(^_^)モモ言い切る(゜O゜;決定的瞬間じゃ‼
\(◎∀◎)/ハネウマ☆かず言い切るお。
飛びネコ?飛びクマ?飛びライオン?・・・
やっぱ黒カンガルー?判ら~ん\(◎o◎)/!
お外でノビノビ~の王子、楽しそうやね❤
寒くなる前に、タップリ満喫したぽぽんた言い切る外の生活を楽しんでるみたいですね。
まだみんなとは微妙な距離感で、家の中ではちょっと窮屈なのかな?ジャックガブリエル言い切るカンガルーに見えますね!
ナイスショット!ですね~
うまいなあ♪♪♪姫タン言い切る言い切られましたわい!ほんまやねぇ~
たしかにカンガルーですな。
王子君、飛ぼうとしている瞬間かしら。
なかなか野性的やね。
本日もイケニャン!ムウ言い切る王子、生き生きとしていますね。
(シッポなんか立てちゃったりして)
ほんと、この子はなんちゃっ邸に来る前には
どんな生活をしていたんだろ?キジコ突然のお知らせ10年間、お疲れ様でした!
これからも、新ブログで、皆様の
元気なご様子を楽しみにしております。
無理の無い範囲で良いので、永くブログを更新して頂けると嬉しいであき突然のお知らせあらら~、びっくりぽん!
ブログのことはさっぱりの私にはFC2とLivedoorの違いも判りませんが、公式ブロガーってなんかすごそう。
新しいブログではコメントの数はかじどらねこ突然のお知らせタイトル! (;´Д`)び、び、ビビりましたー!!
ドキドキしながら記事を読んで一安心( ;∀;)
ブログのお引越しで心機一転頑張ってください!(圧)kona突然のお知らせ新ブログではコメント欄がないようなので、
10年間 そして天候だの腰痛だの夜中のご帰宅など諸事情ある中 連続更新おつかれさまでした。ひきつづき読ませていただきますmuu突然のお知らせワタクシもタイトルにびっくりぽん!でした(^^ゞ
ここで馬ニャンブログを見つけ読み続けていたので、なんだか名残惜しいです(/_;)
FC2さん、今までどうも有り難う御座いぽぽんた突然のお知らせ引っ越しですか~い!こちらにもコメント書いとこっと。
突然のお知らせにびっくりしましたよぉ~
10年間お疲れ様でした。
早速Livedoorさんに行ってきました。
きれいなブログですね。
ムウ足元で通称ゼニガタですね~。血行血流が良い証です。
馬だけじゃなくて、乳牛にも出ます。
ビキビキ保たせましょう!