fc2ブログ
1991年に大阪から北海道に移住。 2頭の馬と5匹の猫・4羽の烏骨鶏&1羽のチャボと共に 田舎暮らしをしながら   帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。
足のにほひ
2011年06月29日 (水) | 編集 |
25日にはジャンパー着てたのに・・・

27℃は暑くて動けん。


「暑い時の足のにほひ  嫌いじゃないっす」 byクー   (゜゜;)☆\(--;)スパーン

DSC04635.jpg


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで


スポンサーサイト



19の花嫁
2011年06月28日 (火) | 編集 |
新春スターかくし芸大会に出てくる 書き初め用の大きな筆ではない。

IMG_1666.jpg


クライズデールという種類の馬の蹄の上に生える距毛(きょもう)である。

IMG_1652.jpg

25日に行われた あやのの結婚式が行われた ノーザンホースパーク での一コマ。


ここは日本なのか?と思わせる素晴らしいロケーションだった。


十勝から車で約3時間 少し早めに着いたので園内を見て回ってたら

結婚式を済ませて写真撮影しているあやの夫妻を見つけた。

IMG_1762.jpg

雨の予報が出てたので心配したが 当日はきれいに晴れあがった。

初夏の北海道で屋外結婚式とは  まるで映画のワンシーンのようだった。




19歳で花嫁になった あやの。

旦那さんは爽やかな印象の好青年だった。

IMG_1833.jpg


数日前にテーブルスピーチを頼まれてたσ(^^;)。

3年間頑張ってバイトに来てくれてた時に 怒ったり笑ったりしてたのを思い出し

年甲斐もなく泣きそうになって言葉が詰まってしまった。

「幸せになるんやで~」と締めくくれたからよかったものの相変わらず本番に弱いσ(^^;)。

IMG_1841.jpg

幸せそうな笑顔を見れたので遠くまで来たかいがあった。

R0011078.jpg


「あやの 幸せにな~」 こんなカンジで影から見てるからな。

R0010924.jpg


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで




ブラッシングフルコース
2011年06月27日 (月) | 編集 |
今朝はブラッシングを窓辺でやってくれとせがむクー。

外ではお腹をすかせたプリンが恨めしげにこちらを見ている。

R0011054.jpg


そんな事はお構いなしにブラッシングフルコースを堪能する。

R0011067.jpg

最後の仕上げ 喉から顎のラインをブラッシングされ 「たまらんっ」


プリンが待ち切れずに柵をかじり始めている・・・




ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで


会場にて
2011年06月26日 (日) | 編集 |
25日は朝から風が強く気温が低かった。

お腹がゆるいオトスケを置いて結婚式に出席するのはちょっと心配だったが 

顔色は良かった(黒いやん!)ので 苫小牧へ向けて出発。

下画像は あっち向きなのかこっち向いてるのか解らんオトスケ。

DSC04966.jpg

現地は風は強いものの雨の予報が外れ 日が差していた。

会場でちこ太郎が「にっこり笑って」と言ってシャッターを切っていたが

見てみると あやのにピント・・・

IMG_1825.jpg

σ(^^;)が笑う必要があったのか?  (ノω`*)


式が終わって帰宅したのが午前1時前だったのでクタクタ。

日曜の営業中の更新なので 今日はここまで。

披露宴の様子は後日。



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで


ゆるいオトスケ
2011年06月25日 (土) | 編集 |
つい2日ほど前には30℃を超えてたのに・・・

やっと夏が来たと思ってたのに・・・

昨日と今日の最高気温はたったの13度。


体がついていかん。


ま 人は厚着をすれば体温調節可能なのだが 動物達は大変。


昨日からオトスケのお腹がゆるい。 

画像 1115

1日中 寝続けて食欲と元気は出てきたがお腹はまだ少しゆるい。


「オトスケ 気合いで治すんやっ! 25日は結婚式で苫小牧に行って留守やぞ!」


て ことで薬を飲ませてもう1日様子を見まっさ。




ひつこいけど 6月25日(土) なんちゃっ亭臨時休業

                                            来たらあかんで。



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで





非常用のあかり
2011年06月24日 (金) | 編集 |
昨日の「アキレス腱を伸ばすリス」にコメントをくれた方々ありがとう!

コメントに目を通して ちこ太郎共々笑わせてもらいました。

いつも返信する時間がないのでコメントを書いてくれる人が少ない当ブログ。

反応が解っておもしろいので 返事要らんよ! という方 初めての方 どしどし書いてや~。




浴室の電球が切れた  予備球の在庫も切らしていた。

どうしたもんかいな? と思案してたらちこ太郎が非常用のあかりを作ってくれた。

テレビで紹介されていたサラダ油を使ったあかりで倒れても火事にならないすぐれもの。

ジャムの空きびんを使っているので使わない時は蓋を占めて保存もきくとのこと。

早速点けてみると  「ええやん!」 ロウソクとはまた違った美しい火の色である。

R0010726.jpg



きれいやな~と炎に見とれていると・・・






      「うわ~っ びっくりした~!」


R0010734.jpg


「オトスケ君 黒猫は暗闇から急に出てきてはいけないのである。」  (; ̄ω ̄A``



浴槽の横に置いてみると 何ともいい雰囲気に・・・

オトスケも気に入ったようで勝手に浴室に入っとる。

これならたまに電気を消して このあかりで入浴するってのも アリである。

R0010720.jpg


大震災後 電池が売り切れてあかりに不自由したらしいが こういうモノを覚えておけば

いざという時に役に立つはずである。


興味のある方は ほのぼのあかりの作り方 を見ておくれやす。



それの発展形で 卓上コンロの作り方 も覚えておいて損はないで。



さて 以前紹介した あやのの結婚式 が いよいよ25日に行われる。


よって 6月25日(土)は なんちゃっ亭臨時休業

                                            来たらあかんで。





ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで


撮り方以前に・・・
2011年06月23日 (木) | 編集 |
最近 ちこ太郎は月に2回 写真の撮り方教室に通うようになった。

日常生活写真家を名乗りカレンダーを3冊も作ってもらっておきながら

ここにきて 基本を学んで もっと上を目指したくなったとのこと。


「他人が撮らんような写真を撮る!」と意気込んではります。

もしも 写真で食べていけるならこんなにありがたいことはないのだが・・・


で 作品を見せてもらった。


「 おっ  いきなりエゾリスですな」

DSC03961.jpg



タイトル  クルミをくわえたままオシッコするリス

コピー ~ DSC03961


「・ ・ ・ 」

R0010044.jpg




タイトル  アキレス腱を伸ばすリス

DSC03953_20110622220108.jpg



「・ ・ ・ 」   


DSC04743_20110622222137.jpg



写真で食べていくのは 無理みたいね・・・  (;´Д`)



ま 奇跡の1枚で お花畑のリス なんてのもあるけど

DSC04086_20110622220143.jpg


今さら ・・・  



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで



蛾が
2011年06月22日 (水) | 編集 |
近所では そろそろ牧草の収穫が始まっている。

1年分の3姉妹の食糧を確保しなければいけない時期なのだ。

DSC05000.jpg

今年は増築した馬小屋の半分にも牧草を保管してみる。

その為に間仕切りを付けなければならない。

いつもの如くあ~でもないこ~でもないと作業を進めていく。

DSC04985.jpg


工具を取りに行ったら家の中からクーが覗いていた。

網戸に蛾が留まってる事を教えてあげた。

DSC05002.jpg


ジ~っと見つめて・・・

DSC05006.jpg


「キャ~ッ  蛾~!」   だから言ってるやん    ヾ(ーー )

DSC04996.jpg


「父ちゃん まだ終わらないの?  日陰で寝たいんだけど・・・」

DSC05014_20110621233007.jpg

「まだ始まったばかり 他所で寝とって」


「じゃ 遠慮なくここで・・・  z z z」

DSC05020.jpg


炎天下で立ったまま昼寝する3姉妹であった。



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで


貧乏性
2011年06月21日 (火) | 編集 |
最近 なんちゃっ亭の週末営業を終えると2人共グッタリ。

DSC04904.jpg

なるべくアルバイトさんに頼らずに2人で頑張るようにしているからなのか?

畑や外回りの作業がたくさんあるのでそれらも原因の一つであろう。

今から暑くなってくるのでセーブしながら乗り切ろうとは思うのだが

貧乏性の性格なのでジッとしておれんのでる。

ブログの更新も毎日でなくてもいいではないか と思うのだが

やはり性格がそれを阻む。


貧乏性を克服するには金持ちにならねばならんのか~?



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで



すりガラス
2011年06月19日 (日) | 編集 |
風呂の扉のすりガラスに映るσ(^^;)が気になって仕方ないオトスケ。

何気に指を押し付けると目が釘付けに・・・

DSC00481_20110618232610.jpg


そのまま右下にスライドすると頭ごとくっついて来る。

DSC00483_20110618232609.jpg


指が3本になると驚いてちょっとのけぞる。

DSC00485_20110618232609.jpg


サービスで指が5本になるとクーまでやってきた。

DSC00492.jpg

さすがに何回もやってるとσ(^^;)もだんだん飽きてきたので 足でごまかす。

DSC00505_20110618232608.jpg


        ガラッ!
    
DSC00507_20110618232645.jpg


「もう上がってもええか? のぼせるっちゅうねん!」   (;´Д`)



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
    
                      banner_22.gif ←これやで