
外の作業をしていて何気にヒマワリを見ると 何かおかしいことに気づいた。
カブトムシである。 花にとまるカブトムシは初めて見た。

つ~か 北海道十勝地方に本来いないはずのカブトムシが何故いるのか?
辺りを見回すと 簡単に3匹見つけることができた。
3姉妹に見せたがお食事中ということで無視。 これがホントのカブト無視・・・ ヾ(ーー )

ったく 愛想ないのぉ 馬は・・・
クーに見せたら大喜びで喰いついてきたやないか やっぱり猫は裏切らんのぉ。

その後もあたりを見回すと 合計8匹も集まった。
さすがのクーも お腹いっぱいってカンジでリアクションが薄れた。

いまだかつてこんなにたくさんの天然のカブトムシに触れたことはないので嬉しかったのだが
裏を返せばとても怖いことではないかと心配になる。
カブトムシが増えることによって在来種であるクワガタムシが餌場から追いやられるのでは?
実際毎年たくさん飛んできていたクワガタムシを今年はほとんど見てないことに気づいた。
本来ここに居てはいけない生き物が目の前にウジャウジャ
よく解らんが生態系がこんなところからも崩れてきているのか・・・ (; ̄ω ̄A``
ここはやはり本州に送り返して絶滅させるべきか?
一匹いくらで売るのが妥当なのか? ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
カブトムシである。 花にとまるカブトムシは初めて見た。

つ~か 北海道十勝地方に本来いないはずのカブトムシが何故いるのか?
辺りを見回すと 簡単に3匹見つけることができた。
3姉妹に見せたがお食事中ということで無視。 これがホントのカブト無視・・・ ヾ(ーー )

ったく 愛想ないのぉ 馬は・・・
クーに見せたら大喜びで喰いついてきたやないか やっぱり猫は裏切らんのぉ。

その後もあたりを見回すと 合計8匹も集まった。
さすがのクーも お腹いっぱいってカンジでリアクションが薄れた。

いまだかつてこんなにたくさんの天然のカブトムシに触れたことはないので嬉しかったのだが
裏を返せばとても怖いことではないかと心配になる。
カブトムシが増えることによって在来種であるクワガタムシが餌場から追いやられるのでは?
実際毎年たくさん飛んできていたクワガタムシを今年はほとんど見てないことに気づいた。
本来ここに居てはいけない生き物が目の前にウジャウジャ
よく解らんが生態系がこんなところからも崩れてきているのか・・・ (; ̄ω ̄A``
ここはやはり本州に送り返して絶滅させるべきか?
一匹いくらで売るのが妥当なのか? ヘ(。。ヘ) ☆\(-_-;)スパーン
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

スポンサーサイト

大阪出身で歳も近く 北海道へ移住したのも3年違いの友人「たまちゃん夫妻」が
京都へ転勤の為引っ越すことになった。
業者さんが運び出した後に残ったゴミをウチの軽トラで処分場へ運ぶお手伝いをしてきた。
転勤が急だった為準備もままならなかったようで アパートを借りて仮住まいするとのこと。
部屋に入りそうにないのでもらっておくれ と「ジョーバ」をもらってきた。
なぜかやる気まんまんのクー。 大事に使わせてもらいます~。

で 急すぎて自宅の売却もまだだそうな。
帯広市の隣町 芽室町の駅から近い住宅地 敷地は100坪 築14年の一軒家。
大きなカーポートがあり 夫婦2人暮らしでペット暦なし 喫煙暦なし。

庭が広いので家庭菜園にはもってこいでっせ。
σ(^^;)は不動産屋ではないので 「たまちゃん」を紹介するだけです。
移住して田舎暮らしを考えてる方 芽室で家を探してる方 どないですか~。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
京都へ転勤の為引っ越すことになった。
業者さんが運び出した後に残ったゴミをウチの軽トラで処分場へ運ぶお手伝いをしてきた。
転勤が急だった為準備もままならなかったようで アパートを借りて仮住まいするとのこと。
部屋に入りそうにないのでもらっておくれ と「ジョーバ」をもらってきた。
なぜかやる気まんまんのクー。 大事に使わせてもらいます~。

で 急すぎて自宅の売却もまだだそうな。
帯広市の隣町 芽室町の駅から近い住宅地 敷地は100坪 築14年の一軒家。
大きなカーポートがあり 夫婦2人暮らしでペット暦なし 喫煙暦なし。

庭が広いので家庭菜園にはもってこいでっせ。
σ(^^;)は不動産屋ではないので 「たまちゃん」を紹介するだけです。
移住して田舎暮らしを考えてる方 芽室で家を探してる方 どないですか~。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。


お盆が過ぎればもう秋と言われる十勝だが28日は 夏が復活 29℃まで気温上昇。
だが朝は13℃まで下がったらしく やはり秋は始まっている。
そろそろ板張りの我が家の床もニャンコには冷たくなってきたのであろう
オトスケがσ(^^;)の膝に乗ってくる時期になっている。
決してσ(^^;)のことが好きでたまらないから乗ってくる訳ではない。

父ちゃんの膝は暖かい→夏は暑いから乗らない 肉球が冷える→ 膝に乗ると父ちゃん喜ぶ。
こういう自分勝手な計算をするヤツなのですよ コヤツは・・・

「オトスケ君 喜んでるのは君だけではないのかね」
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
だが朝は13℃まで下がったらしく やはり秋は始まっている。
そろそろ板張りの我が家の床もニャンコには冷たくなってきたのであろう
オトスケがσ(^^;)の膝に乗ってくる時期になっている。
決してσ(^^;)のことが好きでたまらないから乗ってくる訳ではない。

父ちゃんの膝は暖かい→夏は暑いから乗らない 肉球が冷える→ 膝に乗ると父ちゃん喜ぶ。
こういう自分勝手な計算をするヤツなのですよ コヤツは・・・

「オトスケ君 喜んでるのは君だけではないのかね」
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。


経費削減の為に我が家では市販の猫草を買うことを止めた。
オトスケとクーは外から摘んでくる草を ことのほか楽しみにしている。

最近何故か 草摘み係長になったσ(^^;)。
係長は歳のせいか ちょくちょく草を摘んでくるのを忘れる。
外の作業を終えシャワーを浴びるべく裸になったが クーとオトスケに吠えられ
草を摘んでくるのを忘れてた係長 服も着ず そのまま外に出て採取して家に戻る。
そんなところを ちこ太郎に撮られていたとは露知らず 画像を黒塗りして誤魔化す。

「係長って 大変ね~。」

アホみたいに草が好きなマロンに同情される 草摘み係長であった。 (ノω`*)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
オトスケとクーは外から摘んでくる草を ことのほか楽しみにしている。

最近何故か 草摘み係長になったσ(^^;)。
係長は歳のせいか ちょくちょく草を摘んでくるのを忘れる。
外の作業を終えシャワーを浴びるべく裸になったが クーとオトスケに吠えられ
草を摘んでくるのを忘れてた係長 服も着ず そのまま外に出て採取して家に戻る。
そんなところを ちこ太郎に撮られていたとは露知らず 画像を黒塗りして誤魔化す。

「係長って 大変ね~。」

アホみたいに草が好きなマロンに同情される 草摘み係長であった。 (ノω`*)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。




定休日2日目は新得町を目指した。
まずは旧新内駅にて顔出し看板で記念撮影。

この顔出し看板を作ったのは ビーワイルド御一行。
こんな看板作って欲しいという団体&個人の方は依頼されたし。
穴があったら入りたいという連中が集まってきまっせ。
マニアの方々 9600型SLが展示されてまっせ。

さて本日のメーンイベント 「エゾヒグマに会いたい!」てことで サホロベアマウンテン へ。

σ(^^;)とちこ太郎は なんちゃっ邸近くで1回づつクマを目撃しているのだが子グマであった。
大人のクマはどれほどの大きさか? 戦って勝てそうか?を見極めに来たのである。
歩いて回ることもできるが こんなバスで園内を回ってくれるコースもある。

ランチパック を選択すると1、365円の昼食がたった215円プラスでついてくるのだ。
そばで見るクマはウチの3姉妹より背が低いのだが迫力満点。

この爪を見せられては戦意喪失である。

体の割りに小さな目 哀愁を帯びた表情であった。

今度 なんちゃっ邸付近で会ったときには 戦うより逃げることにする。
家に帰ると ウチのクマが爪を出していた。

「遅かったねぇ」 (#`д´)

はぁ スンマセン ・・・ (; ̄ω ̄A``
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
まずは旧新内駅にて顔出し看板で記念撮影。

この顔出し看板を作ったのは ビーワイルド御一行。
こんな看板作って欲しいという団体&個人の方は依頼されたし。
穴があったら入りたいという連中が集まってきまっせ。
マニアの方々 9600型SLが展示されてまっせ。

さて本日のメーンイベント 「エゾヒグマに会いたい!」てことで サホロベアマウンテン へ。

σ(^^;)とちこ太郎は なんちゃっ邸近くで1回づつクマを目撃しているのだが子グマであった。
大人のクマはどれほどの大きさか? 戦って勝てそうか?を見極めに来たのである。
歩いて回ることもできるが こんなバスで園内を回ってくれるコースもある。

ランチパック を選択すると1、365円の昼食がたった215円プラスでついてくるのだ。
そばで見るクマはウチの3姉妹より背が低いのだが迫力満点。

この爪を見せられては戦意喪失である。

体の割りに小さな目 哀愁を帯びた表情であった。

今度 なんちゃっ邸付近で会ったときには 戦うより逃げることにする。
家に帰ると ウチのクマが爪を出していた。

「遅かったねぇ」 (#`д´)

はぁ スンマセン ・・・ (; ̄ω ̄A``
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。


23日も朝から雨 しばらくお日さまが出てない 最高気温も17℃。
出かける前に3姉妹の為に刈り取っておいた草を集めリヤカーで運搬。

「父ちゃん 早く~」と迎えに来ているマロンとプリン。
やはりリヤカーを引くのは馬の仕事ではないのか?

久しぶりに出かけようと思ったら雨 こんなときはチーズですな。 ヾ(ーー )
で 芽室町にある 明治 十勝チーズ館 へ工場見学に行ってきた。

が 今日はメンテナンスの為 工場は稼動してないとのことでビデオ説明。
動いてない工場を見てもあまりというか面白くなかった。
何で昨日予約した時点で教えてくれなかったのかと憤りを感じた3人であった。
気を取り直してホテルへディナーを食べに行った。
ホテルの商品券をもらっていたので タダ同然でおいしいものをいただいてご機嫌に。
帰ってみると クーが壁を見つめていた。

「自分達だけいい思いをしてきたんでしょ」 ってカンジですねているのか?
もちろんこの後 遊んであげましたとも。 喰いついてくるお二方。

そんでもって皆 ご機嫌になった1日であった。 めでたしめでたし。 (=^・^=)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
←これやで
出かける前に3姉妹の為に刈り取っておいた草を集めリヤカーで運搬。

「父ちゃん 早く~」と迎えに来ているマロンとプリン。
やはりリヤカーを引くのは馬の仕事ではないのか?

久しぶりに出かけようと思ったら雨 こんなときはチーズですな。 ヾ(ーー )
で 芽室町にある 明治 十勝チーズ館 へ工場見学に行ってきた。

が 今日はメンテナンスの為 工場は稼動してないとのことでビデオ説明。
動いてない工場を見てもあまりというか面白くなかった。
何で昨日予約した時点で教えてくれなかったのかと憤りを感じた3人であった。
気を取り直してホテルへディナーを食べに行った。
ホテルの商品券をもらっていたので タダ同然でおいしいものをいただいてご機嫌に。
帰ってみると クーが壁を見つめていた。

「自分達だけいい思いをしてきたんでしょ」 ってカンジですねているのか?
もちろんこの後 遊んであげましたとも。 喰いついてくるお二方。

そんでもって皆 ご機嫌になった1日であった。 めでたしめでたし。 (=^・^=)
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。


王子も家猫になったら、普通になる?マイペースいやいや、結構仲良しさんに見えますよ~\(^o^)/
大きな身体でマイペース!でも、元々王子は穏やかで良い気性ですし❤
勿論 気配り屋「まっちゃん」の功績は特大級ですぽぽんたマイペースまっちゃんありがとう!まっちゃん、ほんまにええ子やぁ~!
仲良くなろうと一生懸命ですね。
王子君、まっちゃんのコテン芸上手でしょ。
早くみんニャと仲良くなってストーブにあたろうよ。
ムウ言い切るほんとですね…
黒くて毛深いカンガルーに見えます!
(゜゜;)☆\(--;)スパーンさとう言い切るこんばんは。カンガルー王子ってゴロよくないですか?
大阪人のかじやんさんは?かもしれないけど私にしたら上出来なんだけど…
王子楽しそうですね🎵
♪い~ぬは喜び庭駆け回りじゃなpiccoro言い切る王子 生き生きしてますなぁ(^O^)たああ言い切る黒猫カンガルー・・・
色んな荷物を運んでくれそうねkuritorakuma言い切るそういうことにしておきましょう(^_^;)きんばりー言い切る王子くんは、いつも尻尾をピンと立ててるなぁ^^
観るモノ全てが興味の対象なんやね♬
外に出ても、かじやんさんから離れないし、
なんちゃっ邸からも離れない。
今みょんみょんかあちゃん言い切る惜しい、カンガルーはしっぽは立てんのよ、王子。どらねこ言い切る「王子」もしかしたらプーチン大統領が日本に贈ったという
サイベリアン・・・・・・の血が入ってるのかも。
(もしかしたらもう書いてる方がいたかしら)
それにしてぶん太言い切る爆笑!
すみません、王子にポチしたいので、「ポチッとな」の最後のピンクの肉球を"王子"にふりわけてもらえませんんか?
しかし「食べ物に鷹揚で意地汚くないmuu言い切る(◎-◎;)
カンガルー王子にしか見えませんけど。
言い切ってみましたー。言い切る王子、可愛すぎ!!nonmama言い切るぶはっ♪
ランチパック吹きました 笑
王子、カワイイですね〜♪ミクク言い切るニヤリ。え?!
黒いカンガルーじゃないの??コスモス言い切るなんだか一人&一匹で釣りにでも行けそうな雰囲気ですね(^_^)モモ言い切る(゜O゜;決定的瞬間じゃ‼
\(◎∀◎)/ハネウマ☆かず言い切るお。
飛びネコ?飛びクマ?飛びライオン?・・・
やっぱ黒カンガルー?判ら~ん\(◎o◎)/!
お外でノビノビ~の王子、楽しそうやね❤
寒くなる前に、タップリ満喫したぽぽんた言い切る外の生活を楽しんでるみたいですね。
まだみんなとは微妙な距離感で、家の中ではちょっと窮屈なのかな?ジャックガブリエル言い切るカンガルーに見えますね!
ナイスショット!ですね~
うまいなあ♪♪♪姫タン言い切る言い切られましたわい!ほんまやねぇ~
たしかにカンガルーですな。
王子君、飛ぼうとしている瞬間かしら。
なかなか野性的やね。
本日もイケニャン!ムウ言い切る王子、生き生きとしていますね。
(シッポなんか立てちゃったりして)
ほんと、この子はなんちゃっ邸に来る前には
どんな生活をしていたんだろ?キジコ突然のお知らせ10年間、お疲れ様でした!
これからも、新ブログで、皆様の
元気なご様子を楽しみにしております。
無理の無い範囲で良いので、永くブログを更新して頂けると嬉しいであき突然のお知らせあらら~、びっくりぽん!
ブログのことはさっぱりの私にはFC2とLivedoorの違いも判りませんが、公式ブロガーってなんかすごそう。
新しいブログではコメントの数はかじどらねこ突然のお知らせタイトル! (;´Д`)び、び、ビビりましたー!!
ドキドキしながら記事を読んで一安心( ;∀;)
ブログのお引越しで心機一転頑張ってください!(圧)kona突然のお知らせ新ブログではコメント欄がないようなので、
10年間 そして天候だの腰痛だの夜中のご帰宅など諸事情ある中 連続更新おつかれさまでした。ひきつづき読ませていただきますmuu突然のお知らせワタクシもタイトルにびっくりぽん!でした(^^ゞ
ここで馬ニャンブログを見つけ読み続けていたので、なんだか名残惜しいです(/_;)
FC2さん、今までどうも有り難う御座いぽぽんた突然のお知らせ引っ越しですか~い!こちらにもコメント書いとこっと。
突然のお知らせにびっくりしましたよぉ~
10年間お疲れ様でした。
早速Livedoorさんに行ってきました。
きれいなブログですね。
ムウ足元で通称ゼニガタですね~。血行血流が良い証です。
馬だけじゃなくて、乳牛にも出ます。
ビキビキ保たせましょう!