fc2ブログ
1991年に大阪から北海道に移住。 2頭の馬と5匹の猫・4羽の烏骨鶏&1羽のチャボと共に 田舎暮らしをしながら   帯広市でお好み焼屋「なんちゃっ亭」を営む夫婦の記録。
ふかふか
2014年10月31日 (金) | 編集 |
薪ストーブ前のマットはキッチンマット。

結婚祝いのお返しにもらって洗濯しながらず~っと使っていた。

IMG_2100.jpg

「5匹には少し窮屈そうなのでよかったらコレ使って」と 新しいマットをいただいた。

さっそく新しいモノ好きのクーと寒がりの「なかむら君」がやってきた。

IMG_2373.jpg

ふかふかで肌触りがいいし適度なクッションも効いていてクー大満足。

ほっぺたをつけて気絶しかけてる。  ( ´艸`)

IMG_2477.jpg


大きさも5匹で使えそう。  「なかむら君」のデカイ顔が出てるけど・・・

IMG_2399.jpg

白っぽいので黒猫が引き立ちますな。

Oさん 札幌からわざわざ持ってきていただいてありがとう! 

大事に使わせてもらいます。


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif
スポンサーサイト



切ったった
2014年10月30日 (木) | 編集 |
先週 薪の原木を運んでシップ貼ってると書いたら 015ちゃんとWさんから

シップの差し入れあり その数110枚!

DSC05679_20141030003420dc3.jpg

て ことで 「原木の皆さん かかってきたまえ。

          筋肉痛になっても 節々が痛くなってもシップあるもんね~。」 

2日間で150本切ったった  全部切ったった。 

DSC05683_201410300034225ed.jpg



で    ぐったり   (+_+)

6R3A8831.jpg


                  「父ちゃん 大丈夫?」

6R3A8822.jpg


「ん?  あかん。  とりあえずシップ10枚貼っといた。」  (;´Д`)



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif

家猫化
2014年10月29日 (水) | 編集 |
昨日の画像が不評だったので どうしよっかなぁ~と思ってたら

寝転んでいたちこ太郎の背中で寛ぐオトスケが撮れたで。

寒くもないのに甘えたくて貼り付いとる。  ( ´艸`)

IMG_2586-001.jpg

妹の「きみやん」が「1泊してくるのでよろしく。」とのことだったので訪問。

パパが出迎えてくれ 「こちらへどうぞ」と案内してくれる。

あの臆病もののパパが落ち着いてる。

顔のパーツが似ているσ(^^;)を「きみやん」と勘違いしているのか?

IMG_2659.jpg

逃げることなくすんなりとごはんを食べ 撫でさせてもくれる。

ちょっと見ぬ間に家猫化してるやないか  たいしたもんである。

IMG_2625_201410290024374eb.jpg


それにひきかえオトスケの母「シロちゃん」は部屋から出てこず

口元にごはんを置いても微動だにせず。 

IMG_2618.jpg

オトスケは警戒心の強い この血をひきついでいるのだと再認識した。


しかし パパってこんなに顔と体 小さかったっけ?

IMG_2652.jpg

外に居た時 (コチラをクリック) は大きな猫やと思ってたけど


いつもストーブ前に居るデカイ顔の猫を見てるので小さく見えるのか?

IMG_1973_20141029002433e05.jpg

    「何か問題でも?」


                      「ホンマに 君デカイなぁ・・・」  ヾ(ーー )


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif
何故なら
2014年10月28日 (火) | 編集 |
よく オトスケの出番が少ないと指摘される。

今日も なんちゃっ亭で言われちった。

何故なら 他のニャンコとあまりからまない&黒い稲妻なのでジッとしてない&

黒いからピントが合わない&ヘタレなので すぐに隠れてしまうということが原因であろう。

死亡説が出ないように さっきトイレに入った所を激写。

IMG_2583.jpg


オトスケは生きてま~す。  ( ´艸`)


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif

協議の結果
2014年10月27日 (月) | 編集 |
帰宅してリビングのライトを点けると・・・

黒~いものが横たわっていた。

IMG_1846.jpg


「なかむら君 母ちゃんと協議した結果  


 2015カレンダーの表紙は君でいくことにしたから。」


         「え!  それって食べ物?」   ヾ(ーー )

IMG_1857.jpg


近いうちに 予約開始の案内が出来ると思います。  ( ´艸`)



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif
新しい使い方
2014年10月26日 (日) | 編集 |
マーボーと「なかむら君」がツーショット。

一体どういう体勢になってるのか 横から見てみると・・・

IMG_2069.jpg

「なかむら君」の新しい使い方をマスターしたみたいやね。

IMG_2032_201410260118334b7.jpg


でも  マーボー 「その体勢 しんどいやろ。」  ( ´艸`)


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif
未確認
2014年10月25日 (土) | 編集 |
出勤途中の山並みが綺麗やなぁ~と ちこ太郎が撮影してたら

矢印の所にすんごいスピードで動くモノ発見。

DSC02427_20141025011459bc7.jpg


ズームしてみると完璧にアレですな。

そう  未確認飛行物体=UFO。

DSC02423.jpg

それで納得   みんなが見間違えてた謎の未確認生物。

DSC05665_20141025011501680.jpg

宇宙から 仲間がお迎えに来てたんやね。 

これで この生き物のネタはおしまい!  チャンチャン。  ( ´艸`)


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif

シップのにおい
2014年10月24日 (金) | 編集 |
         「父ちゃん シップのにおい 臭いよ。」 

IMG_2575.jpg

昨日今日とシップを18枚も使ってしもうたわい。

「2日間頑張りすぎて 右手の握力ありましぇ~ん。」  (+_+)

「昨日のコメント欄が賑やかやけど な 何のことやら・・・」 (; ̄ω ̄A``



ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif
6往復
2014年10月23日 (木) | 編集 |
いつも薪集めに苦労していたσ(^^;)。

ひょんなことから近所のHさんが安く分けてくれる事になった。

で 定休日の2日間を使って 軽トラで運んだった。

DSC05664.jpg


最高気温は一桁やったけど 一人で重いカシワの原木を積み込むと汗が出る。

片道3kmを 脇目も振らず に往復する事6回。

DSC05665_201410230003395ea.jpg

何が出てこようが 無視 無視。


150本ほどの原木を運び終えた自分を褒めてやりたい。

DSC05666_20141023000341b8a.jpg


これで来年の薪は確保できた。

最上級のカシワを薪に出来るなんて なんちゅう贅沢であろうか。

あ いや まだ運んだだけであって チェーンソーで切って割る行程が残っとる。

いったい 誰がそれをやるのか・・・  (; ̄ω ̄A``


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif



洗脳
2014年10月22日 (水) | 編集 |
日夜マーボーに指の匂いを嗅がせる作戦展開中。

IMG_2158.jpg

「この指は大丈夫。」と思わせる洗脳は進んでいるはずなのだが

いまだ触ることは許されない。

なかなか手強い小娘である。  (ノω`*)


ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
 
             banner.gif