
薪ストーブ前のマットはキッチンマット。
結婚祝いのお返しにもらって洗濯しながらず~っと使っていた。

「5匹には少し窮屈そうなのでよかったらコレ使って」と 新しいマットをいただいた。
さっそく新しいモノ好きのクーと寒がりの「なかむら君」がやってきた。

ふかふかで肌触りがいいし適度なクッションも効いていてクー大満足。
ほっぺたをつけて気絶しかけてる。 ( ´艸`)

大きさも5匹で使えそう。 「なかむら君」のデカイ顔が出てるけど・・・

白っぽいので黒猫が引き立ちますな。
Oさん 札幌からわざわざ持ってきていただいてありがとう!
大事に使わせてもらいます。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
結婚祝いのお返しにもらって洗濯しながらず~っと使っていた。

「5匹には少し窮屈そうなのでよかったらコレ使って」と 新しいマットをいただいた。
さっそく新しいモノ好きのクーと寒がりの「なかむら君」がやってきた。

ふかふかで肌触りがいいし適度なクッションも効いていてクー大満足。
ほっぺたをつけて気絶しかけてる。 ( ´艸`)

大きさも5匹で使えそう。 「なかむら君」のデカイ顔が出てるけど・・・

白っぽいので黒猫が引き立ちますな。
Oさん 札幌からわざわざ持ってきていただいてありがとう!
大事に使わせてもらいます。
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

スポンサーサイト


昨日の画像が不評だったので どうしよっかなぁ~と思ってたら
寝転んでいたちこ太郎の背中で寛ぐオトスケが撮れたで。
寒くもないのに甘えたくて貼り付いとる。 ( ´艸`)

妹の「きみやん」が「1泊してくるのでよろしく。」とのことだったので訪問。
パパが出迎えてくれ 「こちらへどうぞ」と案内してくれる。
あの臆病もののパパが落ち着いてる。
顔のパーツが似ているσ(^^;)を「きみやん」と勘違いしているのか?

逃げることなくすんなりとごはんを食べ 撫でさせてもくれる。
ちょっと見ぬ間に家猫化してるやないか たいしたもんである。

それにひきかえオトスケの母「シロちゃん」は部屋から出てこず
口元にごはんを置いても微動だにせず。

オトスケは警戒心の強い この血をひきついでいるのだと再認識した。
しかし パパってこんなに顔と体 小さかったっけ?

外に居た時 (コチラをクリック) は大きな猫やと思ってたけど
いつもストーブ前に居るデカイ顔の猫を見てるので小さく見えるのか?

「何か問題でも?」
「ホンマに 君デカイなぁ・・・」 ヾ(ーー )
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。
寝転んでいたちこ太郎の背中で寛ぐオトスケが撮れたで。
寒くもないのに甘えたくて貼り付いとる。 ( ´艸`)

妹の「きみやん」が「1泊してくるのでよろしく。」とのことだったので訪問。
パパが出迎えてくれ 「こちらへどうぞ」と案内してくれる。
あの臆病もののパパが落ち着いてる。
顔のパーツが似ているσ(^^;)を「きみやん」と勘違いしているのか?

逃げることなくすんなりとごはんを食べ 撫でさせてもくれる。
ちょっと見ぬ間に家猫化してるやないか たいしたもんである。

それにひきかえオトスケの母「シロちゃん」は部屋から出てこず
口元にごはんを置いても微動だにせず。

オトスケは警戒心の強い この血をひきついでいるのだと再認識した。
しかし パパってこんなに顔と体 小さかったっけ?

外に居た時 (コチラをクリック) は大きな猫やと思ってたけど
いつもストーブ前に居るデカイ顔の猫を見てるので小さく見えるのか?

「何か問題でも?」
「ホンマに 君デカイなぁ・・・」 ヾ(ーー )
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。







いつも薪集めに苦労していたσ(^^;)。
ひょんなことから近所のHさんが安く分けてくれる事になった。
で 定休日の2日間を使って 軽トラで運んだった。

最高気温は一桁やったけど 一人で重いカシワの原木を積み込むと汗が出る。
片道3kmを 脇目も振らず に往復する事6回。

何が出てこようが 無視 無視。
150本ほどの原木を運び終えた自分を褒めてやりたい。

これで来年の薪は確保できた。
最上級のカシワを薪に出来るなんて なんちゅう贅沢であろうか。
あ いや まだ運んだだけであって チェーンソーで切って割る行程が残っとる。
いったい 誰がそれをやるのか・・・ (; ̄ω ̄A``
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。

ひょんなことから近所のHさんが安く分けてくれる事になった。
で 定休日の2日間を使って 軽トラで運んだった。

最高気温は一桁やったけど 一人で重いカシワの原木を積み込むと汗が出る。
片道3kmを 脇目も振らず に往復する事6回。

何が出てこようが 無視 無視。
150本ほどの原木を運び終えた自分を褒めてやりたい。

これで来年の薪は確保できた。
最上級のカシワを薪に出来るなんて なんちゅう贅沢であろうか。
あ いや まだ運んだだけであって チェーンソーで切って割る行程が残っとる。
いったい 誰がそれをやるのか・・・ (; ̄ω ̄A``
ブログランキングに参加してます。 下のバナーをクリックして応援してや~。


王子も家猫になったら、普通になる?マイペースいやいや、結構仲良しさんに見えますよ~\(^o^)/
大きな身体でマイペース!でも、元々王子は穏やかで良い気性ですし❤
勿論 気配り屋「まっちゃん」の功績は特大級ですぽぽんたマイペースまっちゃんありがとう!まっちゃん、ほんまにええ子やぁ~!
仲良くなろうと一生懸命ですね。
王子君、まっちゃんのコテン芸上手でしょ。
早くみんニャと仲良くなってストーブにあたろうよ。
ムウ言い切るほんとですね…
黒くて毛深いカンガルーに見えます!
(゜゜;)☆\(--;)スパーンさとう言い切るこんばんは。カンガルー王子ってゴロよくないですか?
大阪人のかじやんさんは?かもしれないけど私にしたら上出来なんだけど…
王子楽しそうですね🎵
♪い~ぬは喜び庭駆け回りじゃなpiccoro言い切る王子 生き生きしてますなぁ(^O^)たああ言い切る黒猫カンガルー・・・
色んな荷物を運んでくれそうねkuritorakuma言い切るそういうことにしておきましょう(^_^;)きんばりー言い切る王子くんは、いつも尻尾をピンと立ててるなぁ^^
観るモノ全てが興味の対象なんやね♬
外に出ても、かじやんさんから離れないし、
なんちゃっ邸からも離れない。
今みょんみょんかあちゃん言い切る惜しい、カンガルーはしっぽは立てんのよ、王子。どらねこ言い切る「王子」もしかしたらプーチン大統領が日本に贈ったという
サイベリアン・・・・・・の血が入ってるのかも。
(もしかしたらもう書いてる方がいたかしら)
それにしてぶん太言い切る爆笑!
すみません、王子にポチしたいので、「ポチッとな」の最後のピンクの肉球を"王子"にふりわけてもらえませんんか?
しかし「食べ物に鷹揚で意地汚くないmuu言い切る(◎-◎;)
カンガルー王子にしか見えませんけど。
言い切ってみましたー。言い切る王子、可愛すぎ!!nonmama言い切るぶはっ♪
ランチパック吹きました 笑
王子、カワイイですね〜♪ミクク言い切るニヤリ。え?!
黒いカンガルーじゃないの??コスモス言い切るなんだか一人&一匹で釣りにでも行けそうな雰囲気ですね(^_^)モモ言い切る(゜O゜;決定的瞬間じゃ‼
\(◎∀◎)/ハネウマ☆かず言い切るお。
飛びネコ?飛びクマ?飛びライオン?・・・
やっぱ黒カンガルー?判ら~ん\(◎o◎)/!
お外でノビノビ~の王子、楽しそうやね❤
寒くなる前に、タップリ満喫したぽぽんた言い切る外の生活を楽しんでるみたいですね。
まだみんなとは微妙な距離感で、家の中ではちょっと窮屈なのかな?ジャックガブリエル言い切るカンガルーに見えますね!
ナイスショット!ですね~
うまいなあ♪♪♪姫タン言い切る言い切られましたわい!ほんまやねぇ~
たしかにカンガルーですな。
王子君、飛ぼうとしている瞬間かしら。
なかなか野性的やね。
本日もイケニャン!ムウ言い切る王子、生き生きとしていますね。
(シッポなんか立てちゃったりして)
ほんと、この子はなんちゃっ邸に来る前には
どんな生活をしていたんだろ?キジコ突然のお知らせ10年間、お疲れ様でした!
これからも、新ブログで、皆様の
元気なご様子を楽しみにしております。
無理の無い範囲で良いので、永くブログを更新して頂けると嬉しいであき突然のお知らせあらら~、びっくりぽん!
ブログのことはさっぱりの私にはFC2とLivedoorの違いも判りませんが、公式ブロガーってなんかすごそう。
新しいブログではコメントの数はかじどらねこ突然のお知らせタイトル! (;´Д`)び、び、ビビりましたー!!
ドキドキしながら記事を読んで一安心( ;∀;)
ブログのお引越しで心機一転頑張ってください!(圧)kona突然のお知らせ新ブログではコメント欄がないようなので、
10年間 そして天候だの腰痛だの夜中のご帰宅など諸事情ある中 連続更新おつかれさまでした。ひきつづき読ませていただきますmuu突然のお知らせワタクシもタイトルにびっくりぽん!でした(^^ゞ
ここで馬ニャンブログを見つけ読み続けていたので、なんだか名残惜しいです(/_;)
FC2さん、今までどうも有り難う御座いぽぽんた突然のお知らせ引っ越しですか~い!こちらにもコメント書いとこっと。
突然のお知らせにびっくりしましたよぉ~
10年間お疲れ様でした。
早速Livedoorさんに行ってきました。
きれいなブログですね。
ムウ足元で通称ゼニガタですね~。血行血流が良い証です。
馬だけじゃなくて、乳牛にも出ます。
ビキビキ保たせましょう!